apprenticeship[名]見習いー internshipとの違い

apprenticeship

英単語「apprenticeship/əpréntisʃìp/アプレンティシップ」は「見習い、実習」です。

the job of being an apprentice, or the period of time in which you are an apprentice

ロングマン現代英英辞典より

He served his apprenticeship in a factory.

彼は工場で見習いをした

Contents

スポンサーリンク

apprenticeshipの派生語

apprentice

[名]実習生、練習生

apprenticeshipの類語、関連語

internship

[名]インターン(実習・研修)期間

training

[名]訓練、トレーニング、練習

apprenticeshipとinternshipとの違い

apprenticeshipは、数が少ない、給料が多い、期間が長い(数年かかることが多い)、仕事に役立つスキルや就職に直接結びつきやすいなどの点で、internshipと異なります。

また、apprenticeshipはアメリカよりもヨーロッパで一般的なようです。

つまり、簡単に言うと、apprenticeshipはより「本格的な実習、見習い」という感じでしょうか・・・。

参考記事:6 Differences Between An Internship and Apprenticeship

TOEICの最重要単語を一気に覚えたい人におすすめの講座
スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)

スマホ・PCでTOEIC(R)対策の勉強ができます。

TOEIC(R)テスト20回分相当の実戦形式問題・解説を収録しており、中学レベルの文法の見直しからハイスコア対策まで対応しています。

また、解説動画が140本も見られるので、動画を見ながら勉強ができます。机に向かって勉強するのが苦手という人にもおすすめです。

全ての機能が7日間無料でお試し可能です。

TOEIC単語900点
スポンサーリンク

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

イラストで覚える英単語
error:Content is protected !!